- ホーム
- 写真
写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
【夜の部メニュー】"ささみ明太子チーズ焼き"
690円(税込)
熱々の鉄板でお出しします
1/10
【夜の部メニュー】“馬のレバー刺し”
2,200円(税込)
希少部位の馬レバー刺し入荷しております。コリコリの食感をお楽しみください^ - ^
1/10
【昼の部メニュー】「割子蕎麦」1550円/小盛1400円
あれもいいなこれもいいなとお悩みのお客様におすすめ!山きのこおろし、山葵花、山菜とろろの三種が味わえます(≧▽≦)
1/10
カラフルな一品料理はインスタ映えするかも…!?
店主がこだわり抜いた一品料理は女性のお客様から大人気。インスタ映えするお料理もあるかもしれません♪期間限定のメニューがほとんどなのでお早目に!なくなり次第、終了となります。
1/10
《夜の部限定メニュー》チーズフライ
583円(税込)
冷凍食品は使わず、一つ一つワンタンの皮で包んだものを揚げています。サクサクモチモチチーズとろ~が楽しめます!
1/10
《夜の部限定メニュー》湯葉天ぷら
740円(税込)
信州産の大豆を使用。こちらは天つゆではなく岩塩で召し上がっていただきたいです!大豆の香りがフワーっと口に広がります
1/10
《夜の部限定メニュー》信州の郷土食"塩丸いかの炙り焼き"
800円(税込)
海無し県の保存食!!ちょ~うどいい塩加減を残して炙り焼きするので、何も付けなくても美味しいです!アクセントにおろしわさびをどうぞ^_^
1/10
砂肝ピリ辛炒め / 砂肝の唐揚げ
605円(税込)
砂肝好きさーーん!今までより量を多くし、サイズも大きくしましたヽ(^。^)ノ
1/10
《夜の部限定メニュー》角煮風豚バラ軟骨のとろ煮
638円(税込)
お肉はホロホロ、軟骨はコリコリとした食感でご飯にもビールにも合います。とろろはアレルギーの方が多いため、最初からはお付けしておりませんが、おっしゃっていただければ無料でお付けすることができます。
1/10
松本の山賊焼 一人前 / ハーフサイズ
858円(税込)
■780円/480円(税抜) / 松本の郷土料理。数名でお越しの方には一人前、一人前だと量が多すぎる…そんな方にはハーフサイズがおすすめ!充分ご満足いただけます。
1/10
太しめじバター炒め
528円(税込)
南信の農家さんが作っている、太しめじを使用しました。ショキショキの歯ごたえと香りをお楽しみ下さい。
1/10
揚げ出し豆腐
430円
複数人で来店されても1人1皿はご注文になるほど人気の一品!お酒との相性もぴったり!食べやすいひとくちサイズ!
1/10
信州サーモンとトマトのサラダ
968円(税込)
女性のお客様に大人気!信州サーモンとトマトの甘み、たまねぎのしゃきしゃきとした食感が食欲をそそる。
1/10
【夜の部メニュー】みんな大好き!「出汁巻き玉子」
759円(税込)
蕎麦屋の一番出汁と、とろろ芋をたっぷりと使用した贅沢な玉子焼きです(*^^*)
1/10
馬刺し四品盛り
2,178円(税込)
希少部位の「フタエゴ」、口の中でとろける「霜降り」、さっぱりトロリとした「赤味」、噛むほど旨みが出る「タン」の燻製のセットです。
1/10
もも肉ねぎ間 / せせり / 鶏はらみ / 自家製つくね※1串各種の料金です
176円(税込)
※お写真「自家製つくね」です。熱燗との相性ぴったり!
1/10
仕上げ半そば(飲食した方のみ)100g
517円(税込)
1/10
新型コロナ感染症予防のため、しばらくの間は1組4名様までお願いいたします。宴会料理はご予算ご希望に合わせて手仕込みします。お気軽にご相談ください!
1/10
昭和63年創業、松本駅前に店舗を構えて30余年。今流行りの造りではありませんが、木目調の店内はこれぞ田舎の居酒屋!昔ながらの雰囲気の店内は、安心してお食事をお楽しみいただけます。半個室は2名~対応。
1/10
お疲れ様です。出張や仕事の後に、フラッと寄って飲んで腹ごしらえして下さいね。そんな時はカウンター席へどうぞ。
1/10
【地産地消&自家製へのこだわり】
地場産の旬な食材を使い、信州の味を存分に味わっていただけます。流行の店構えではありませんが、ホッと落ち着ける田舎の居酒屋で、手作りにこだわった味を楽しんでいただけたら幸いです。
1/10
【居酒屋で本格手打ちそば】
栄養価、香が高い地粉100%の挽きぐるみそば粉を使用。打ち粉、つなぎも県内産100%です。粉、水、鰹節、醤油等素材は店主が厳選しました。毎朝行っている打ち立てのそばをご堪能ください。
1/10
テーブル2名様 × 4
お座敷にテーブルと座布団がメインの客席は30席ご用意。テーブルはこじんまりしていますが、たまにはこんな田舎の居酒屋でしっぽり飲むはいかがですか?(画像は2名様×4テーブルです。)
1/10
カウンター1名様 × 6
入口の引き戸を開けてすぐ、カウンター席があります。観光の方、出張の方、お仕事帰りの方、ふらっとお立ち寄りください^^いつでもお待ちしております。
1/10
お昼の外観写真です。お昼はミニ蕎麦付の日替わり定食もあります♪
1/10
夜の外観写真です。昔ながらの提灯が目印♪
1/10
契約農家で栽培したそば粉
蕎麦粉は香、栄養ともに高い地粉100%の挽きぐるみ使用。打ち粉、つなぎも県内産100%。居酒屋でも妥協なし!
1/10
信州ジビエ
鹿、猪など「他のお店では臭くて食べられなかった・・・」というお客様も美味しいと言って下さいます!
1/10
信州の伝統野菜
【まつもと一本ねぎ】契約農家の方が直接届けて下さいます。火を通すと甘味が強くとても美味しいです!
1/10
〆に打ち立て蕎麦をどうぞ
飲んだ後にちょうどいい、量が少なめの「仕上げ半盛りそば」もご用意しました!お昼は食事処として営業。
1/10
個室は2名様~対応
2から6名様までの宴会が可能です。新型コロナ感染症の予防として、最大6名様まででお願いしております。
1/10
おまかせコース3800円から
お客様のご予算に合わせた宴会コース。飲み放題(2時間2200円)もございます!料理のみの予約も大歓迎です。
1/10
JR松本駅「東口」から真っ直ぐ進み、横断歩道を渡って30m程の場所で営業中♪一見若い方が入りづらい雰囲気ですが、入ってしまえば昔ながらの温かい雰囲気のお店です。「蕎麦屋か!?」と思われるほど、お洒落な見た目の一品料理を目当てに、女性のお客様も多数いらっしゃいますので、お気軽にお越しくださいませ。
1/10
当店の一番の自慢は何と言っても打ち立てのお蕎麦!契約農家で栽培したそば粉を使っています。
1/10
入り口の引き戸を開けてすぐ左側に蕎麦打ち部屋があります。二代目店主が小さな部屋で毎日心を込めて一生懸命打っています。蕎麦打ちを始めて今年で20年目!全身を使って蕎麦を打つ姿を是非ご覧ください!
1/10
店内は温かみのある、落ち着いた空間となっております。仕事帰りにカウンターで1杯、というのも良いかもしれません。
1/10
〆はやっぱりお蕎麦で。自慢の馬刺しや、信州の伝統野菜も一緒にご賞味ください♪
1/10
平日限定ミニそば付日替り定食
日替わりのおかず、漬物、サラダ、ご飯味噌汁にミニサイズのぶっかけ蕎麦(冷か温)がセットです^ ^ 熱いものは熱く、冷たいものは冷たく!作りたてをお出しします!!税込890円!
1/10
冷たぬきそば
サクサクの揚げ玉に卵黄がトローリ絡まって美味しいです^ ^税込990円 ぶっかけですが蕎麦湯をご希望の方は何なりとお申し付けください。栄養たっぷりトロトロ蕎麦湯です。